【伊丹市】朝起きたときの腰痛…その原因と対策とは?
こんにちは。
伊丹市の「かふう西台整骨院の院長乾」です。
「朝起きた瞬間、腰が痛い…」
そんな悩みを抱えている方がかふう西台整骨院には非常に多く来院されています。
今回は、朝の腰痛の原因と自宅でできる対策法についてお伝えします。
朝に腰が痛くなる主な原因は?
- 寝ている間の姿勢の悪さ(反り腰やうつ伏せ)
- マットレスや枕が体に合っていない
- 筋肉や関節の柔軟性の低下
- 日中の姿勢のクセが寝ている間に悪化
特に多いのは、「反り腰」タイプの方。
腰の筋肉が寝ている間も緊張しやすく、朝の痛みに繋がります。
朝腰痛を改善するストレッチ
寝る前と朝起きた後に簡単なストレッチを取り入れるだけでも、かなり楽になります。
■ 寝たままできる膝抱えストレッチ
- 仰向けに寝て、両膝を胸の方へ引き寄せる
- 両手で膝を抱えて20秒キープ
- これを2〜3回繰り返す
腰の筋肉と骨盤まわりをゆるめる効果があります。
それでも腰痛が取れない方へ
もしストレッチをしても改善しない場合は、骨盤や姿勢のゆがみが根本原因の可能性があります。
かふう西台整骨院では、腰痛の原因を検査し、姿勢や骨盤を整える施術を行っています。
初回限定で2,980円(税込)で受けられますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

▲LINEからのご予約が便利です!
まとめ
- 朝の腰痛は「姿勢」や「柔軟性」が関係している
- 簡単なストレッチで予防・改善できる
- 慢性的な腰痛は一度プロに相談を
かふう西台整骨院では、伊丹市で腰痛に悩む多くの方が来院されています。
痛みをガマンせず、早めにご相談くださいね。
コメント